『 内海公民館桜祭り 』

3月31日(日)

桜に囲まれる港町の会場にて、年度末の最後の演舞になるにふさわしいと思うこの会場にて、「とにかく楽しんでいこう!」と全員で気持ちを一つに演舞開始しました。
毎年、地元の方々に歓迎され打ち手としても楽しく演舞させてもらってます。

今回は、小、中、高生だけの出演。日々成長していくこの子達の演舞は輝いてて最高の笑顔を見せてくれました!
ずっと前から準備してくださってた美味しい料理も戴き、地元の方々に感謝の気持ちでいっぱいいっぱい。
「また、来年も来てください(^^)」と言っていただき、言葉には表せない喜びで会場を後にしました。

祭り関係者の皆様、見て下さった皆様、本当にありがとうございました!

『内海公民館桜祭り』

2件のコメント

  1. 内海自治公民館『春爛漫 さくら愛でる会 4』 河野です。先日は大変お世話になりました。貴会出演3回目、毎年地区の皆さんが楽しみにして、今まで以上に子供達の演舞に見せられ、地区に元気を頂いて激感動でした。当会来場者も年々増加中。皆様の今後益々のご活躍、ご多幸を祈ります。ありがとうございました。

    1. コメントありがとうございます。
      年度末の最後に演舞として、一打一打気持ちを込めて、太鼓を打たせて頂きました。
      地区の皆様方の温かい歓迎や励ましを受けながら、楽しく演舞が出来ました。
      今後とも地区のご発展をお祈りしています。
      また機会がありましたら、是非お呼び頂ければと思います。
      様々な準備や設営など、本当にありがとうございました!

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください