やむなく参加辞退
大分県竹田市で行われる岡の里名水マラソン大会に参加することができませんでした。理由は身内の不幸のタイミングが重なったためで、故障ではありません。 地道にトレーニングして初冬の青島太平洋マラソンでのサブ5を目指します。
大分県竹田市で行われる岡の里名水マラソン大会に参加することができませんでした。理由は身内の不幸のタイミングが重なったためで、故障ではありません。 地道にトレーニングして初冬の青島太平洋マラソンでのサブ5を目指します。
今回は3年ぶりのフルマラソン復帰で、菜の花マラソンは都合4回目で5年ぶりの参加となりました。過去参加する度に、沿道の指宿市民の皆様の力強い応援と温かいエイドに助けられて、すべて完走を果たさせて頂いて参りました。本当に感謝 … Continue reading
さぁ、ひょんなことからフルマラソン復活を決めてしまってから3ヶ月経過しました。体重だけは見事に希望通りの落ち方でした。過去二度サブ4を経験していますが、両方とも当時の体重は69kgで、現在はそれよりも4kg軽いのです。& … Continue reading
走らなかった3年? それとも走れなかった3年? 最低なことに、 この3年どうしたいと言う具体的な目標が一切なかったので、走るという概念を持てなかった。確かに1日 散歩すると、次の日は足が腫れ上がり、その痛みと醜さで歩く気 … Continue reading
でもカツ丼は頂きました。 ランナーの底辺?が集まるE、Fブロックを眺める。……違うよ、本当は申告タイムが正直な人々の集まりなんですよ。僕だってサブフォーしているので申告タイムを3時間41分と書く権利はある。しかし去年のタ … Continue reading
毎年、青島太平洋マラソンの後はカツ丼を食べています。レース直後なので、食べきれずに残すことも多いのですが、マラソンの仕上げとしては好物なので自分としてはなかなか最高の組合わせです。 さて青島太平洋マラソンまで数日しか残っ … Continue reading
本日16時30分、カミさんに促されて車に乗り込む。 行く先はかつて走り込んだ動物園裏にある南北に連なる松林の遊歩道。 が、やはり歩けない。 300m進んで折り返し、再び車に乗り込む。 不幸? いやそんな感情は全くない。マ … Continue reading
やはり練習不足は裏切らない!! 今年で連続5回目のアオタイでした。今回は故障が長引いて8月78km、9月0km、10月56km、11月47kmの練習でどこまで通用するのか、逆の意味で楽しみでした。 2年連続で苦しみを味わ … Continue reading
霧島えびの高原エクストリームトレイル半分の32kmで自主リタイアで終了しました。従前から足を引きずる状態だったのですが、短距離ならいざ知らず長距離では奇跡は起きませんでした。炎天下だった去年の経験を元にすれば、何とか完走 … Continue reading
私のART(Aso Round Traol)は昨夕17時35分に51km関門で35分オーバーでネクストステージに進めず終了いたしました。応援を頂いた方々と主催者並びにボランティアの皆様に感謝申し上げます。 2時間早まった … Continue reading