1th タカフミProduced Marathon Picnic code name”Midsummer Day’s Dream” in Kirishima
タカフミという名は姓と名を一文字づつとってヘッシーこと邉志切教授が付けたニックネームだ。タカフミも邉志切教授もマラソンのベストタイムが3時間ジャストと3時間2分か3分の自己記録を持つが、年甲斐もなくタカフミをライバル視し … Continue reading
タカフミという名は姓と名を一文字づつとってヘッシーこと邉志切教授が付けたニックネームだ。タカフミも邉志切教授もマラソンのベストタイムが3時間ジャストと3時間2分か3分の自己記録を持つが、年甲斐もなくタカフミをライバル視し … Continue reading
今回のマラソンピクニックは梅雨の最中敢行されました。距離は天候を考慮してたったの20kmです。100%雨の予定でしたが、スタート時から半分以上は小雨模様でした。引きの強さが災いして「雷様でも呼ぶのではないだろうか、この愛 … Continue reading
ランタイム: 6:38:49 停止時間: 3:48 距離: 33.67 km 平均: 11:51 /km 最高ペース: 3:26 /km 登り: 1556 メートル 降り: 1538 メートル。以上が数値です。 停止時間 … Continue reading
今回は111kmの後半部分です。霧島温泉駅を起点に大隅横川駅への往復から始まりました。前回からの流れで感覚的に下り基調だろうと軽く考えていましたが、それは丸尾を頂点として考えれば確かにゴール地点の霧島市役所はかなり標高差 … Continue reading
誰にも頼まれていないけど(笑)、先々日に一部をランした道の全体像が知りたくて、宮崎市東部から西都原古墳群への遊歩道兼自転車道を単独で探りに行きました。宮崎市自然動物園の海側から入ると西都原のゴールまでちょうど23キロとい … Continue reading
5月10日に行われる「霧島うるとら旅マラソン」の試走会に参加させて頂きました。多くの読者の方は山からの繋がりでこのブログを見ておられる方が多いわけで、『今日もレースネタかよ!?』のご不満も多少はありましょうが、一切気にせ … Continue reading
菜の花マラソンを最後まで笑顔で走りきれる練習をしました。 たまに沿道に向けて手を振ったりとかのアクションも交えて。 とにかくがんばりました。
おお神さま、フルはなんと厳しいのでしょうか。人に隠れてコソコソと練習しようとしたその日に、こともあろうにWIDE先輩をお遣わしになられるとは… 突然目の前に現れて「こんな所でなんしよっとや? キツイやろ? もうバスで帰り … Continue reading