ダブルループ制覇(人吉〜えびの)
”制覇”とは大上段に構えて陳腐かつ大見得切りではありますが、自分にとってはかなりの快挙と言いますか、偉業の部類です。最初の人吉のループを超えたら後はあっという間でした。不安のあった加久藤トンネルも私がモーターバイクで足し … Continue reading
”制覇”とは大上段に構えて陳腐かつ大見得切りではありますが、自分にとってはかなりの快挙と言いますか、偉業の部類です。最初の人吉のループを超えたら後はあっという間でした。不安のあった加久藤トンネルも私がモーターバイクで足し … Continue reading
一位樫(イチイガシ)女史は私の”植物”と”毒舌”の先生です。 本日教えて頂いたことは植物では鬼女ランとアサギマダラの関係。コショウの木。オオバヤドリギ。 毒舌では̶ … Continue reading
これ、記事のタイトルを「一周」としないのは、「2周しちゃった〜えへ!!」と仰る方がいるからです。この周回コースは距離こそ36kmとマラニックの部類です。しかし気楽ではありません。GPS記録によると登り308㍍と出ますが、 … Continue reading
欲しい方はどうぞ…、先着10名様限定です。もちろん無料。 但し最近の傾向として山の写真が少なくなっております。
↓ 6:09 曽山寺駅を7名でスタートDingo, Yossie Mr.Syouchu, Joe, Pyons, Seina, and me, We went to Long Trail. ↓ ヤマレコの情報 昨年に引き … Continue reading
マラソンレースを始めて11ヵ月目、思いも寄らぬサブ4.5に手が届いて、こんなに嬉しいことはありません。おそらく9,000人ぐらいの参加者がひしめく中でスタートラインを通過するのに6分2秒、さらに競技場を出るまで5分を要す … Continue reading
楽山(がくさん)&レットさんにはほぼ6年振り、三度目の出会いでした。私が登山を始めた時から大変参考にさせて頂いてきた、とても親切なブログかつガイドブックです。長きに亘って人様のお役に立てるブログは貴重なもので、「 … Continue reading