2019再起動

去年の8月15日を最後に走れなくなり、1日走ると4日の休足が必要な状態が続いていました。この1年間走れずに随分と苦しい思いをしましたが、今は苦しさの中から、克己心を育てようと願っています。

2019年1月から7月までの走行距離は70kmでした。普通の生活でようやく足の痛みが感じられなくなった今月8月4日から、3kmの速歩から始めて16kmまで距離が伸ばせるようになりました。だから8月の今月が2019年のスタートです。

再起動した後にどちらへ向かうのか?私は過去のランで得られた世界に向かうことにしました。

今は3kmで7’30”/km、10kmで9’30”/kmのペースがベストですが、「過去への挑戦」とはタイムではなくて、現時点では心理面で過去を超越したいと願っています。

私は再起動(Restart)という言葉が好きです。パソコンでも調子が悪くなると電源を入れ直して「再起」を図ると問題が解決することが多いです。

人間の体はPCと違うので電源を入れ直しても、すぐさま起動はしません。自分の能力以上の運動をしてきたので、損傷した各器官が癒されるまで1年休まざるを得なかっと思います。要するに再起動する前の期間が1年必要だったということです。

どっちみち足は治らないので、次の故障までランを中心として活動を再開します。お山遊びは有り余る体力がないと楽しくないですからね。天候にも左右されやすいし、とりあえずロードを楽しみたいです。

One thought on “2019再起動

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください