ご無沙汰しております。289日ぶりに山(藺牟田池外輪山の竜石)に登りました。たった高低差40mでしたが、高いところの澄んだ空気が吸えて良かったと思います。ただ心は震えませんでしたね。絶景で心が震えるんじゃなくて、掻いた汗だけ心が震えるんだと悟りました。
先月の青島太平洋マラソンリタイア後から足が絶不調でした。杖なしでは歩けなくて正月前後は往生しました。次はどのニッチな低山に登ろうかな。
↓ 40mしか高低差のないここまで車で来れるので竜石を選びました。
↓ ゆっくり歩いて10分で到着。この傘が杖代わりになって役に立ちました。
↓ 竜石の駐車場から車で数分の所にある公園からの雲海。スカイスポーツの絶好のポイントです。名湯諏訪温泉に向かう途中にあります。
↓ 諏訪温泉
この一連の流れは登山をしない人でも楽しめますね。締めは大楠亭の大盛ちゃんぽんかなぁ。死ぬほど苦しくなって生きている実感が心底味わえる。あるいは幸せな絶命を求めている方にもおすすめ。
ただしいつも満席なのでお早めに。営業時間等の情報はネットで検索してください。
コメントを残す