さぁ、ひょんなことからフルマラソン復活を決めてしまってから3ヶ月経過しました。体重だけは見事に希望通りの落ち方でした。過去二度サブ4を経験していますが、両方とも当時の体重は69kgで、現在はそれよりも4kg軽いのです。”1kg減で6分速くなる”の計算式によればサブ3.5は硬いはず・・・・
しかし、そうは事がうまく運ぶわけはありません。前回12月15日記事以降に両つま先、両ひざに強い痛みが出てしまい、走れなくなりました。期待していたキレを得ることはできませんでした。
その後二週続けて目標ラインの66を体重が上まったのは、運動不足のためですが、今回の痛みは強くなるためには避けて通れなかったと感じています。なのでアフター菜の花を見据えていくことが肝要です。
そこでもう一つ目標を持つことにしました。大分県竹田市で行われる岡の里名水マラソン大会です。参加人員が最大1,000名という小規模でアップダウンが多い大会のようです。6時間の時間制限がありますので、真剣に取り組まないといけません。スタート風景の動画を見ますと先頭から最終ランナーまでのタイムラグが40秒しかありません。これはかなり珍しい大会です。
100mを超す標高を3回耐えて登らなければなりません。62歳の壊れたオジサンランナーに耐えることができるのでしょうか?
自分なりの目標を持つことは楽しい。
コメントを残す