ひとりマラソン大会

自分みたいなレベルの低いなんちゃってランナーは単独ではエイドも競う相手もいないのでついつい流されてしまいがちですが、iPad miniをバックパックに積込みまして、イヤホンをして1キロ毎にペースを聞き、確認しながら走りました。

ハイ、iPhoneは持っていません。あれば楽なんだろうけど、iPad miniを使っていると中画面の勝手良さに購買意欲が湧かない。使っているソフトはRunmeterというApp Store経由で買ったものです。年間500円の使用料が要りますが、下手な無料ソフトで苦労するよりもスマートかな。もちろんこのRunmeterには無料版もあるけど、はっきり言って使えないレベルです。ワザと飛ぶように作っているような気がするので、そんな高等な技を持っているんだたったら間違いないだろう(笑)と有料のエリート版にしました。この変がレンジャーは天の邪鬼で成功しているところかなぁ?と思ってみたりする。

ナイキにもアディダスにも無料ソフトがありiPhoneでは有益だが、iPadには最適化されておらず、PCとシンクロしないし、動作しない機能もある。なのでiPadにはRunmeterしかないね。このRunmeterはまずまず動く。しかしエリート版にしたらアニメの声優らしいがさくらちゃんという女性の声でペースや距離などのデータを1km毎に読み上げてくれるのだが、発音に欠点がある。6分を「ろっぷん」と発音せず「ろっふん」と言うところがアホとしか思えないので他のハキハキした女性の声にチェンジした。

IMG_0533 ↓ 静岡県焼津からお越しのご夫婦。「なかじょうさ〜ん、ガンバレ〜」をして頂いて本当に嬉しかったです。「宮崎の海は地球が丸いことが判ってうれしい」と感激しておられました。逆に撮影してもらった時に「だめ、笑いなさい。歯を見せなさい。」とやり直しをさせられたりしました。最後は握手をしてお別れしました。楽しいご夫婦でしたよ。静岡焼津からのご夫婦 DSC01223

DSC01239↓ このTシャツの色は上のシバザクラの色だよね? 先週都城さくらマラソンで記念品として頂いた時は、色に驚いてサイズを変えてもらって妻にあげようとは思ったけどね。思いきって着て良かった。都城さくらのさくらはシバザクラだぞ。勘違いしちゃいけないよ。あ〜あスッキリした。それにサイズはもうXLを頼まなくても良いぐらいに絞れたんじゃないかな?

DSC01232 ↓ 折り返し地点で水分補給。DSC01230

グミと思った実 あまりにもお腹が空いたので、37キロ付近で大量に喰っちゃいました。
家に着いたら、顔面蒼白で冷や汗タラタラ、何も食えずで寝込んでしまったという……
今日のコースは走りやすいのですが、途中に店舗も自販機もありません。

おすそわけの実

↓ バラ科かな? 薄ピンクのつぼみがノカイドウに似ている。DSC01210

DSC01217

DSC01248 地球で遊ぶっておもしろいよね?DSC01249

14 thoughts on “ひとりマラソン大会

  1. チヌでございます。キビレとかいうのかな。
    サイクリング道の橋の上から糸を垂らして釣っておられました。

    すごい立地的に好条件です。8坪ぐらいなら売ってくれるかも。いかがですか?

    釣り人の「チッ、今日は1匹しかつれねぇ」←贅沢ですよね?

  2. 宮崎の地平線

    スミマセン観るのが遅れてしまいました。楽しいひとときでした。中城さんの御健闘を祈願します。

    • 野平さま、コメントありがとうございます。短時間でしたが、私にとって心に残る楽しい時間でした。
      また、まあるい水平線を見た時は、お二人のことを思い出すことでしょう。

  3. 静岡県御殿場市の野平です。1人マラソンから随分と日がたちました。お元気ですか?
    宮崎の丸い海は思い出に残っています。
    ではまた来年

    • 野平さまご無沙汰してます。お会いした場所の海は冬の方が天候も良く、青い海が広がりますよ。

  4. お久しぶりです。お元気ですか?
    静岡県の野平です。
    昨年は女の子の孫(栞菜ちゃん)が生まれました。可愛い(*⌒▽⌒*)
    健康管理に東京マラソン、富士山マラソン(妻は初完走)などを夫婦で走ってます。
    今年4月は掛川マラソンにチャレンジします。
    目標(^_^)ゞ完走

    • 野平様、楽しそうにご夫婦で人生を謳歌されているご様子、何よりです。
      実は私の方も初孫(男)を昨年の七月に授かりまして、確かに可愛い存在です。
      マラソンは完走することに意義があるのですから、精一杯楽しんでいきましょう。

  5. 明けましておめでとうございます。
    静岡県の野平です。3月東京マラソン1週間後鹿児島マラソンと今年も頑張ります。

    • 野平様あけましておめでとうございます。東京の後に連チャンで鹿児島に出られるのですね。
      私も鹿児島に出る予定ですので、顔合わせしたいですね。メールに私の携帯番号を入れて送りますね。
      今年もよろしくお願いしたします。

  6. お元気でいらっしゃいますか?
    野平夫婦は23日は福知山マラソンに参加しました。
    最高の天気でした。
    帰りは京都の嵐山散策しました。
    お天気良好

    • 野平ご夫妻様へ
      お元気そうで何よりです。

      お会いした日が懐かしいですね。

      私の方はボチボチと生きております。マラソン復帰は当分無理そうです。

    • 野平様、大変ご無沙汰をしております。
      またあの辺をうろついてみたいと思います(笑)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください