実際はこんなクリアーな青空ではなくて、かなり霞がかかっていました。さてさて本日はとても珍しい方を山にお連れしました。私の妻のハニーさんです。毎年尾鈴のアケボノツツジを見に行く程度の彼女にとって(と言っても簡単ではありませんが)再登山を決意したのは何なんでしょうか?
↓ 赤い斜面が見えてきたね。
データをとってみたら高千穂河原から頂上まで2.7km、累積標高差610mありました。
↓温泉は霧島ロイヤルホテルにて 狭いサウナに知り合いがいてビックリ
実際はこんなクリアーな青空ではなくて、かなり霞がかかっていました。さてさて本日はとても珍しい方を山にお連れしました。私の妻のハニーさんです。毎年尾鈴のアケボノツツジを見に行く程度の彼女にとって(と言っても簡単ではありませんが)再登山を決意したのは何なんでしょうか?
↓ 赤い斜面が見えてきたね。
データをとってみたら高千穂河原から頂上まで2.7km、累積標高差610mありました。
↓温泉は霧島ロイヤルホテルにて 狭いサウナに知り合いがいてビックリ
天気良かったですね〜(*^_^*)
行きたかった(ー ー;)
再登山の決意は何ですかね?
やっぱりレンジャーさんが頑張ってる後ろ姿でしょう(^ ^)
pyonsにも聞いてみよう!
ぜひハニーさん今度一緒に行きましょう!
ジョーさん、ごきげんよう!
ジョーさんとpyonsさんは登っておられる事が日課みたいで私からみれば「凄い!」の一言ですが、中身は関係なくお誘い頂き、ありがとうございます。その優しさが有り難い限りです。
新燃岳の噴火以降、久々に登りました。前日登る予定が悪天候のため伸びましたので、天気次第と思ってましたらいい天気!
pyonsさんもジョーさんも優しいので、遅いと怒られずにすみますでしょうか…
実は…帰りにラジオが「新燃岳が火山性地震が多発しています」と伝えていました。
ごめんなさい、またハニーさんが新燃岳を怒らせたようです。
どうなる霧島!?
霧島ロイヤルは、実は石川時代に研修に行ってみないかとお誘いを受けた所でした。1度も行ったことはありませんが、両親が揃って行かれるのもなんかの縁なのでしょうか。。。
夫婦水入らずの登山なんて素敵ですね。
ハニーさんの足に付いてる青い物は何ですか?
久々の高千穂でしたが、いつもは降りて♨入った後に、疲れがどっと出ていたので、レンジャーさんに面倒みてもらいました。
足につけているのは、「スパッツ」というのだそうですが、泥除けの用具です。積もった砂の中を通るので随分助けられました!
ありゃりゃ ハニーさん頑張られたんですね。天気に恵まれて良かったですね。
焼酎さん。どういうわけかこうなりました!半分は天気が悪いかもと期待もあったのですが、晴れてしまったのです。
自分の体が思った以上に強くなっていたのは、良かったと思いました。
焼酎さんはレンジャーさんと互いに頑張っておられるようですね。
今後も応援しております。
ハニーさん,いっぱしの山の神…,いえいえ山ガールですね。次は開聞岳にチャレンジしましょう。あそこはサンダル履きの山ガールがいたりするから気兼ねなく登れますよ。まさかダンディーな山男たちに,遅いと文句言う輩はいないでしょう。(笑)
dingoさん、いつも側で見学させてもらいありがとうございます!山ガールには程遠い気がしますが、dinnoさんに気を遣ってもらって
恐縮です。
開聞岳は七号目あたりから、険しくなった感じがありますが、サンダルで登られるのは達人でしょうか、それとも「ぼっけもん」?
dinngoさんの言われるダンディーな山男はとてつもなく強靭ではやいのですから、誰も「遅い」などと口を挟めないですよ♪
開聞岳……頭にいれておきます(一歩一歩が基本ですかな)
天気の良い日の登山、最高ですね♪
まだ聞かれてませんが、私もジョー君の頑張る後ろ姿を見て思わずケリを入れ・・・もとい活を入れて頑張ろうと思います(笑)
是非 今度ご一緒しましょう! ハニーさんの参加、楽しみにお待ちしております。
レンジャーさん、新燃岳は怒ったのではなくお二人にヤキモチ焼いたんですよ♪♪
Pyonsさん、怖い・・・
やっほ~!pyonsさん。わざわざのコメントありがとうございます♪
pyonsさんはジョーさんの後ろ姿にジーッと念力を発信してこられたのですね!
あのジョーさんについて行ける精神力と体力…そればかりかお互い信頼し合って周囲にもパワーの御裾分けをされてるのではないかと、勝手に想像しております。私が加わる時はpyonsさん達は、レクリエーションみたいな気持ちでよろしくお願いいたしますね∮新燃岳はヤキモチ焼いたんですね~なるほど!それだと救われますね!お誘いありがとうございます。
またまだですよー(笑)
( ̄+ー ̄)
↑まだまだは、レンジャーさんへの返信でした。(笑)
ハニーさん、そう言ってもらえると私も救われます!
(*^_^*)
Pyonsさん分かってますよ。またがまだ出来てないんですね。お互い鍛えましょうね(笑)。